新型コロナウイルス感染症5類移行後の対応について



時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりフィリア両国リハビリケアをご利用いただき、また新型コロナウイルス感染予防にご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、厚生労働省より新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで「新型インフルエンザ感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。
以降個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねると発表をしています。
そこで、今後も安心してご利用を継続していただく為に、基礎疾患をお持ちの方並びに高齢者の方を対象とする弊社では、利用時に引き続きマスクの着用の継続を推奨いたします。
併せて下記にマスク着用に関する案内を記載いたしますので、ご確認ください。
ご利用者様並びにご家族様におかれましては、引き続きのご協力を重ねてお願い申し上げます。




〈着用が効果的な場面〉
〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場合ではマスクの着用を推奨します。
・医療機関を受診するとき
・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問するとき
・通勤ラッシュなど、混雑した電車・バスなどの公共交通機関を利用するとき
・新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行くとき


〈症状がある場合〉※症状が疑われる際の利用はご遠慮ください
〇感染拡大を予防として、下記の場合ではマスクの着用を推奨します。
・症状がある場合(発熱・咳・倦怠感など)
・新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる場合


以上

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です